東久留米市立第七小学校校庭
(滝山7-26-30)
| 8:15 ~8:45 | 選手受付 | 
| 8:45~ | 開会式 | 
| 9:30 | 小学生男子の部 スタート | 
| 〃 | 小学生女子の部 スタート | 
| 11:00 | 中学生男子の部 スタート | 
| 〃 | 中学生女子の部 スタート | 
| 〃 | 一般男子の部 スタート | 
| 〃 | 一般女子の部 スタート | 
| 12:30(予定) | 閉会式 | 
| ―― 解散 ―― | |
※小学生男子の部、小学生女子の部の表彰スケジュールについて
順位の確定と集計が間に合えば、11時からの中学生・一般の部のスタート前に表彰式を行います。
※①と②は、1チーム2人まで4年生の参加が可能です。4年生のみのチーム構成では参加できません。
全部門共通
正選手5名・補欠選手2名、計7名
| 正選手 | + | 補欠選手 | = | 合計 | 
| 5名 | 2名 | 7名 | 
所定の参加申込書(様式1)に必要事項を記入し、
令和7年11月25日(火)午後5時まで(厳守)に下記申込み先にお申し込みください。
メール・郵送・FAX 可です。
いかなる場合も締切後の受け付けはいたしません。
申込み後の選手変更は、
12月2日(火)午後5時までに選手変更届(様式2)を、ご面倒ですが事務局に直接ご持参ください。
〒203-0011 東久留米市大門町2-14-37
東久留米市スポーツセンター内
NPO法人東久留米市体育協会
(担当)遠藤
TEL:042-470-2722
FAX:042-470-4600
※手書きの場合、楷書ではっきりと丁寧にご記載ください。特にFAXでご提出される場合、文字の判別ができない場合があります。
【小学生の部】1チーム 1,000円
【中学生の部】1チーム 2,000円
【一般の部】 1チーム 3,000円
参加費は、12月2日(火)午後5時までに体育協会事務局へ納入してください。
おつりの無いようにご準備をお願いいたします。
表彰は部門ごとに
| ●第1位 賞状、楯を授与 | 
| ●第2~6位 賞状を授与 | 
| ●参加者全員 参加賞が出ます | 
各部門の優勝チーム(各7人)は、令和8年3月8日(日)に開催される「第35回 TAKASAKI CITY はるな梅マラソン」に派遣します。
(宿泊費・交通費・参加料等は体育協会で負担いたしますが、大会当日の昼食代は各自負担となります)
天候不順等により大会中止の場合は、大会当日の午前6時に東久留米市体育協会ホームページに掲載いたします。
参加される各チームはご確認をお願いいたします。
【東久留米市体育協会HP】
