東久留米市ラジオ体操連盟

目的

本連盟は、東久留米市内に所在するラジオ体操会などを統合し、各体操の振興、育成及び相互親睦に寄与することを目的とする。

沿革

平成5年9月5日、「滝山公園体操会」の役員と当時田無市ラジオ体操連盟に所属していた「かるがも体操会」の役員の一部と合同役員会が開催され、東久留米市ラジオ体操連盟を結成した。

  1. 昭和63年10月、東京都ラジオ体操会連盟多摩支部に加入。
  2. 平成5年11月、体育協会に加盟申請書を提出し、翌年の体育協会総会において当連盟の加入を承認。
  3. 平成15年10月25日、JA東京みらい東久留米支店で、東久留米市ラジオ体操連盟「創立10周年記念式典・祝賀会」を開催した。

構成団体と活動概要

実施会場

各体操会場では、毎朝6時10分から6時50分まで体操を行っている。

住所 会場名 参加人数  代表者名
 小山5丁目  小山小学校 34人   安川 久子
 西団地  西団地児童公園 54人   對馬 みつ子
 大門町2ー6  二小体操会(向台広場) 100人   木村 アイ子
 大門町2ー14ー37  東久留米市スポーツセンター駐車場 35人   小野木 一江
 滝山2丁目  滝山公園体操会  119人   對馬 みつ子
 八幡町2丁目  八幡神社 40人   對馬 みつ子
 本町3丁目  市民プラザ広場 40人   藤田 文雄
 野火止3ー5  本村小学校 58人   小川 昭道

体操の内容

NHKラジオ体操放送時間(6時30分~6時40分)の前後は、次の体操を組み合わせて実施している。

  • 「モーニングストレッチング」
  • 「ゆっくりのびのび体操」
  • 「練功十八法(前段・後段・益気功)」
  • 「みんなの体操」
  • 「中国ラジオ体操・中国体操五套~八套」

連盟主催事業

ラジオ体操講習会

正しいラジオ体操で健康増進を図るため、市民を対象に毎年1回7月下旬に開催している。

練功十八法講習会

 

練功十八法は、「健康医療体操」とも言われています。市民を対象に毎年1回10月下旬から11月上旬に開催している。

東久留米市ラジオ体操連盟 活動の様子
東久留米市ラジオ体操連盟 活動の様子

夏休み ラジオ体操指導者の派遣

 

夏休み期間中、学校・地域のお父さん、お母さんから要請があれば、「ラジオ体操指導者」を派遣し小学生がラジオ体操を正しくできるように指導している。

東久留米市ラジオ体操連盟 活動の様子
東久留米市ラジオ体操連盟 活動の様子

「おはようクラブ」の発行

会員のコミュニケーション誌として、毎年1回(11月)作成・発行している。

視察研修・懇親旅行

奇数年を日帰り旅行、偶数年を1泊2日旅行として、毎年実施している。

1,000万人ラジオ体操・みんなの体操祭中央大会

毎年、8月1日前後の日曜日都道府県の主要都市で開催される特別事業で、毎年10数名参加している。

会員募集

各体操会で会員を募集しています。

年会費:1,200円