スポーツ少年団とは |
| 財団法人日本体育協会創立50周年(1911年)記念事業として『1人でも多くの青少年にスポーツの歓びを!』『スポーツを通して青少年のからだとこころを育てる組織を地域社会の中に!』と願い、1962年に創設されました。 |
東久留米市スポーツ少年団とは |
| 平成3年2月24日、東久留米市体育協会の御指導のもと、『スポーツを通じ青少年の心身の健全な育成に資する事』を目的に団員・236名、指導員・26名、役員・18名の構成で発足しました。また、NPO法人東久留米市体育協会の支援団体として活動しています。 |
| 令和4年4月1日現在 | |
| ・加入団数 | 14団 |
| ・野球 | 10団 |
| ・硬式野球 | 1団 |
| ・ハンドボール | 1団 |
| ・ミニバスケットボール | 1団 |
| ・東久留米リーダー会 | 1団 |
| ・団員 | 500名 |
| ・指導員 | 195名 |
| ・役員 | 5名 |
春季少年野球大会
小学部・高学年優勝団は東京都スポーツ少年団競技別スポーツ交流会に第一ブロック代表戦を経て参加
秋季少年野球大会
小学部・高学年、低学年、中学部 各優勝団は東京都スポーツ少年団大会に第一ブロック代表戦を経て参加
上部大会派遣
近年、力を付け東京大会、関東大会等に出場して好成績を収めている。
東久留米市・市体育協会主催の東久留米市民駅伝大会へ参加
社会を明るくする運動パレードへ参加
| ■本部長 | 永田 昇 |
|
■副本部長 |
島﨑 清二 |
| 紙谷 國貴 | |
| 中野 義一 | |
| 有賀 まゆみ |
| ■常任委員 | 有本 隆 |
| 内田 富男 | |
| 長谷川 正次 | |
| 占部 徹 | |
|
矢戸 正拳 |
|
| 栗田 仁美 |
■単位団
サンショウクラブ
神宝ファイターズ
東久留米ハッピーズ
野火止コンドルズ
東久留米リトルシニア
滝山ジュピターズ
クラウン
久留米スターズ
八幡町スピリッツ
小山ドラゴンズ
東久留米アストロズ
東久留米ハンドボール
東京柏葉ミニバスケットボール
東久留米リーダー会